平成10年 3月13日 自転車置場新設工事完工
平成10年 3月31日 ゴミ置場新設工事完工
平成10年 9月27日 第3回韓国修学旅行
~10月 2日
平成11年 3月25日 校地整備工事(法面防災)
平成11年 3月30日 体育館改修工事完工
平成11年 9月27日 第4回韓国修学旅行
~10月 1日
平成12年 4月 1日 商業科1学級減となり、1学年7学級となる
平成12年10月30日 第1回中国修学旅行
~11月 3日
平成14年 1月30日 スキー修学旅行(長野)
~2月 3日
平成14年 4月 1日 国際経済科募集停止となり、1学年6学級となる
平成14年 9月 1日 機械警備制度採用
平成15年 4月 1日 商業科(1年生)が総合ビジネス科に、情報管理科(1年生)が
ビジネス情報科に、家政科(1年生)が生活デザイン科に科名変更
となる。
平成16年 5月31日 キャッチコピー公募決定する。
(みんな「あっ、スゴイ!」を実践している福岡県立折尾高等学校)
平成17年 3月31日 自転車置場新設工事完工
家庭看護室新設
平成17年12月28日 玄関前舗装工事竣工
平成18年 1月 5日 新校旗入魂式
平成18年 2月28日 グランド側通学路舗装工事竣工
平成18年10月 堀川物語館開館
平成18年11月18日 創立50周年記念式典



平成19年 3月 創立50周年記念事業として図書館閲覧室の机を新調する。
平成19年 8月 図書館に蔵書管理貸出システムの導入
平成23年 3月18日 テニスコート竣工
平成23年 8月 4日 プール竣工
平成25年12月 管理商業科棟竣工
平成26年10月 堀川物語館再開館
平成28年 4月 教室棟竣工
平成28年11月 3日 創立60周年記念式典
キャッチコピー「60周年~つながる心、ひろがる未来~」
平成29年度 キャッチコピー「創造×挑戦 未来の自分は今日の自分が作る」
平成30年 1月31日 家庭科棟竣工
平成30年11月30日 駐車場・玄関前・食堂業者用駐車場・ゴミ倉庫改築工事竣工
令和 2年 6月 グランド改修工事竣工
令和 3年 3月19日 スキー修学旅行を中止し、グリーンランドへの代替行事を実施する。
令和 3年 4月 ビジネス情報科1学級減となり、1学年5学級となる。
「自立と協働を学ぶ体験活動」を校内にて実施する。
令和 4年 1月 福岡県高等学校入学者選抜において特色化選抜を実施する。
総合ビジネス科及びビジネス情報科を「商業に関する学科」としてくくり募集を行う。
令和 4年 4月 1日 スクールポリシー「おりこうism~未来の自分は今日の自分がつくる
未来の社会は私たちがつくる~」